3/28(金)、29(土)、30(日)限定! 新幹線物流「はこビュン」で運ぶ限定商品のお知らせ

🌸3/24mon~3/30sun にいがた 花よりだんごWeek🌸
THE NIIGATAでは、3/24(月)~3/30(日)の1週間、「にいがた 花よりだんごWeek」を開催中♪
初日から連日多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございます!
イベントも折り返しに入っておりますが、まだまだ大注目の企画が盛り沢山です!
28日(金)、29日(土)、30日(日)の3日間限定! 新潟の人気老舗和菓子店「さわ山」から当日直送販売!
🌸「さわ山」
新潟市の中心部に近い夕栄町にお店を構える「さわ山」は、大正初期創業の老舗和菓子店。
米どころ新潟の上質なもち米・飯米で作る昔ながらの手作りの味わいは、素朴で、誰もが抱く懐かしさがあります。全体的にどの商品も甘すぎないのが特徴で、地元ではおつかいものやお茶菓子としても重宝されています。ひとつひとつ丁寧に作り上げる大福や団子は評判で、開店と同時に多くのお客様が訪れます!

今回は、そんな「さわ山」の人気商品3品を、新幹線物流サービス「はこビュン」で直送販売します!いずれの商品も賞味期限が「当日」のため、都内で買えるチャンスはめったにありません。本当に貴重です!この機会にぜひお買い求めいただき、美味しいうちにお召し上がりください!
🍡名代 大ふく
北海道産小豆を使った甘さ控えめの粒あんをたっぷりと柔らかい薄皮の餅で包んだ大福。たっぷりの粒あんを包むのは、もうこれ以上ないくらい薄いお餅。薄いけれど、ちゃんと存在感があり、あんにも馴染んで絶妙なハーモニーを奏でています。甘すぎないので何個もペロリと食べられます♪

🍡ごぼう団子
甘辛く煮たきんぴらごぼうを、新潟産こしひかりを使った新粉餅で包んだ団子。
新潟市民には親しみのある、知る人ぞ知る地元グルメ的存在。「きんぴら団子」という通称でも話が通じます。一見、団子にきんぴら?と意外性を感じるものの、団子はもともとお米由来。ごはんにきんぴらですもの、合わないはずがありません!

🍡桜もち
新潟県産の糯米で道明寺粉を挽き、丁寧に練り上げたお餅を静岡産桜葉で包みました。桜もちはよく関東風と関西風があると言われていますが、新潟ではどちらかというと関西風の桜もちが多く見られます。
さわ山の桜もちも関西風。中のあんこはこし餡で、その上品ななめらかさにうっとり。。
お餅との相性も抜群で、それを香り豊かで塩気のきいた葉が包みます。春の香りをぜひ感じてください♪

「さわ山」の商品は、28日(金)、29日(土)、30日(日)の3日間限定販売です!
この機会に是非、ご来館のうえ、新潟の春をご堪能ください!
<本イベントに関するお問い合わせ先>
JR東日本新潟シティクリエイト株式会社 地域商社部
電話 025-247-6301