| 使用基準 | 
            
                (1)申込資格
                イベントスペースは、NICOが実施するほか、次の①から⑨に掲げる項目のいずれかに該当すると認められるとき、使用することができます。 
                
                    - 新潟県が主催又は共催するとき
 
                    - 県内の市町村が主催又は共催するとき
 
                    - THE NIIGATAの物販店舗・飲食店舗運営事業者が主催又は共催するとき
 
                    - 県内の地方公共団体の組合が主催するとき
 
                    - 県内に主たる事務所を有する公共的団体等が主催するとき
 
                    - 県の出身者により構成された親睦又は出身地域との交流を目的とする団体が主催するとき
 
                    - 県の文化に関する研究等を目的とする団体が主催するとき
 
                    - 県内に主たる事務所もしくは事業所を有する団体又は事業者が主催するとき
 
                    - その他、理事長が特に必要と認めるとき
 
                 
                (2)実施できるイベント
               イベントスペースで実施できるイベントは、次の①から⑤に掲げる項目のいずれかに該当するものとします。 
                
                    - 県内の観光、文化又は地域に関する情報等の発信に関するもの
 
                    - 新潟県の食材や食に関するもの
 
                    - 新潟県の魅力(自然、暮らし、歴史、文化、産業等)の情報発信や体験に関するもの
 
                    - 新潟県に関心がある人や企業を結びつけるもの
 
                    - 県産品の販売促進や販路開拓につながるもの
 
                 
             | 
        
        
            | 使用可能時間・料金 | 
            
                
                    - 原則、年末年始(12月29日~1月3日まで)を除く、10:30~20:30までとします。
 
                    - イベントスペースを使用する場合、下表のとおり使用料を徴収します。
 
                    - 表の時間帯の一部のみ使用する場合であっても、当該時間帯の全額を徴収します。
 
                 
                
                    
                        | 時間帯 | 
                        料金 | 
                     
                    
                        | 9:30~10:30 | 
                        7,000円 | 
                     
                    
                        | 10:30~13:00 (2.5h) | 
                        17,500円 | 
                     
                    
                        | 13:00~16:00 (3.0h) | 
                        21,000円 | 
                     
                    
                        | 16:00~18:30 (2.5h) | 
                        17,500円 | 
                     
                    
                        | 18:30~ | 
                        1時間につき8,000円 | 
                     
                 
                【使用料の免除】
                
                    - 「使用基準」の(1)①に該当する場合は、全額免除することができます。
 
                    - 「使用基準」の(1)②~⑦に該当する場合は、1/2減免することができます。
 
                    - テストマーケティングなど物販店舗の催事と連動し使用する場合は、2/3減免することができます。
 
                 
             | 
        
        
            | 遵守事項 | 
            
 
                    - イベントの適正な運営の確保並びに来場者の安全かつ快適な利用を最優先し、関係者をイベントスペースに常駐させ、善良な管理義務をもって使用すること
 
                    - 使用する際、使用承認書を事務局に提示すること
 
                    - 使用後は、原状回復の上、事務局の確認を受けること
 
                    - 備品を破損した場合は、速やかに事務局に申し出ること
 
                    - イベントスペースの汚損、備品の破損等、使用者による原状回復ができない場合、事務局が代わって行った原状回復に要した費用を支払うこと
 
                    - 搬入・搬出は、承認した使用時間内に行うこと
 
                    - 資機材等の搬入・搬出に伴う駐車については、事務局の指示に従うこと
 
                    - 発火、爆発、振動、臭気、騒音のおそれのある物品、動物その他第三者の迷惑となるものは搬入・使用しないこと
 
                    - イベントスペースを含む建物内は全て禁煙であること
 
                    - 使用を取り消し又は変更する場合は、事務局に速やかに連絡を行い、指示を受けること
 
                 
             | 
        
        
            | 申し込み方法 | 
            
                
                    - ページ下部の「申込書をダウンロードする」ボタンを押して、申込書をダウンロードしてください。
 
                    - ダウンロードした申込書(word)を記入してください。
 
                    - 申込書に記載されている宛先に、申込書をメールでお送りください。
 
                 
             |