6/16(月)~22(日) 「佐渡フェア」開催のお知らせ(詳細について)
 
                        昨年7月に「佐渡島(さど)の金山」が世界文化遺産に登録されたことで、あらためて注目度が高まる新潟県佐渡。
そんな佐渡の“おいしい”と“たのしい”を東京銀座で体感できる「佐渡フェア」を、6/16(月)~22(日)の7日間、銀座・新潟情報館 THE NIIGATAにて開催します。
フロアごとの企画内容は以下のとおりです。
イベントスペース(3階)
佐渡市の事業者5店舗が出店!佐渡の野草から作られたブレンドティーやどぶろく、甘酒の試飲のほか、柿関連商品、ポップコーンの試食、竹工芸品といった特産品の展示PRを行います。また、楽しいワークショップも行います!
営業時間は、各日11:00~18:00です。ショップ(1階/2階)とは異なりますのでご注意ください。
| 店舗名 | 出店日 | 取扱商品、企画内容等 | 
|---|---|---|
| Brillian | 6/16(月)~22(日) | ◇ 佐渡の野草から作られたブレンドティーの試飲・PR | 
| 佐渡発酵 | 6/16(月)~22(日) | ◇ 甘酒、どぶろくの試飲・PR | 
| 本田竹店 | 6/19(木)~22(日) | ◇ 竹工芸品の展示・PR | 
| farm EASE | 6/20(金)~22(日) | ◇ かきりんヨーグルト、佐渡八珍柿等の試食・PR | 
| 佐渡アグリカルチャーシップ | 6/21(土)のみ | ◇ 大野さんのポップコーンの試食・PR ◆ ワークショップ(ポップコーン作り体験) ※ 所要30分程度。参加費なし。当日受付のみ。 詳細はイベントページをご覧ください。 | 
| ※ 所要60分程度。参加費あり。当日受付のみ。 ⇒ 諸事情により中止となりました(6/12追記) | 
<主な取り扱い商品>
 麹のおちち 飲むタイプ  (佐渡発酵)  480ml 1,000円
 麹のおちち 食べるタイプ  (佐渡発酵)  190g 740円
 四ツ目編みかご(正方形)  (本田竹店)  1個 15,400円
 ハンドバッグ(四ツ目編み)  (本田竹店)  1個 28,600円
 ※ 価格は全て税込です



さらに、会場内に写真家・T. T. Tanaka氏が撮影した佐渡の写真5点を展示します。いずれも「2025 London Photography Awards(ロンドン写真賞)」受賞作品で、佐渡の魅力的な一瞬を見事に捉えたすばらしい作品です。この機会にぜひご覧ください。


<プロフィール> T. T. Tanaka
兵庫県芦屋市出身。7歳の時に父親の影響で撮影することを始めた。訪問国・州は40ケ所超。 国内外のマーケティングで奔走してきたが、2016年よりフォトアート中心の活動に転じた。ロンドン写真展プラチナ受賞の他、綜合写真展 準大賞、CAPAやDCMにて一席、JPS入選など受賞多数。
ショップ(1階/2階)
佐渡特設コーナーを設けて、上記の商品以外にも佐渡の名産品を販売します!
<主な取り扱い商品>
 さどのめぐみっ茶(くろもじ・いちじく・柿)  (Brillian)  1個 194円
 さどのめぐみっ茶(くろもじ・いちじく・柿)  (Brillian)  10個 1,350円
 佐渡 八珍柿 干柿ラム酒漬け  (farmEASE)  50g 634円
 大野さんのポップコーン(塩バター味)  (佐渡アグリカルチャーシップ)  30g 443円
 北雪 YK35 (北雪酒造)  720ml 5,500円
 ※ 価格は全て税込です





レストラン THE NIIGATA Bit GINZA(8階)
期間限定・数量限定で佐渡産食材を使用した特別メニューを提供します!
 🦀 佐渡産ズワイガニのリゾット 
 🦀 佐渡産ズワイガニの冷製パスタ 
 🍶 真野鶴(尾畑酒造)と北雪(北雪酒造)から、夏にぴったりな銘柄を1種ずつ
皆さまのご来館をお待ちしております。
< 主 催 >
  新潟県、JR東日本新潟シティクリエイト(株)
< 後 援 >
  佐渡市
<本件に関するお問い合わせ先>
 *物販及びイベントに関すること
  JR東日本新潟シティクリエイト(株) 地域商社部
  電話 025-247-6301
 *レストランに関すること
  THE NIIGATA Bit GINZA
  電話 03-6228-5636
 
     
     
    