トップページ お知らせ 【イベントレポート】「吉乃川」のお酒を飲みながら知る講座「日本酒の歴史」/THE NIIGATA: Meet the People Vol.7を開催しました!
イベント

【イベントレポート】「吉乃川」のお酒を飲みながら知る講座「日本酒の歴史」/THE NIIGATA: Meet the People Vol.7を開催しました!

2025(令和7)年9月18日(木)、吉乃川㈱の横本昌之 氏をお招きして、日本酒を飲みながらお話を聞くイベントを開催しました。

今回初めて、講座がメインで、お酒はサブというイベント!
新潟県長岡市の酒蔵「吉乃川」で経営企画や広報を担うお仕事をしながら、日本の歴史が好きで、その時代の生活習慣に興味関心を馳せる横本昌之氏が、自らのうんちくを披露することで楽しんでもらう内容となっています。

参加者が集まるかどうか未知数でしたが、募集開始から参加者が増え始め、最終的な参加者は総勢72名(第1回31名、第2回41名)と、とても多くの方に参加していただきました。
参加者全員が日本酒好き。初めて会った方でも乾杯すると、すぐに打ち解け、テーブルごとに会話が生まれます。会場は笑い顔であふれ、楽しい雰囲気に包まれました。
講師からは吉乃川や日本酒の歴史だけでなく、新潟県長岡市の魅力も語っていただきました。ありがとうございました。
このイベントを通じて、新潟への興味・関心が高まるとともに、新潟を訪れてみたいと感じていただけることを期待しています。

イベント風景等

ありがとうございました。

(参 考)
 参加者アンケート結果 ※10/20追記
 <総括>
 ・97%超が「満足」以上という極めて高い評価。
 ・回答者の45%が「初めての来館」で、新規来館のきっかけとなったほか、「10 回以上」というリピーターも10%現れてきた。
 ・97%超が「新潟への関心が高まった」と回答。
 ・講師への評価が高く、再開催を望む声多数。
 ・楽しく有意義な会として高評価を得たほか、新潟各地の情報発信や新たな企画を求める声が多くあった。

 イベントの案内ページはこちら