トップページ イベント 座・NIIGATA 玉川太福浪曲独演会 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.9
EVENT交流文化

座・NIIGATA 玉川太福浪曲独演会 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.9

参加者募集中 開催日:2025.10.13
座・NIIGATA 玉川太福浪曲独演会 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.9

玉川太福氏による力強くも繊細な唸りが、再び銀座に響きます

今年1月に初開催され、満席御礼、大盛況のうちに幕を閉じた「座・NIIGATA 玉川太福浪曲独演会」。多くの方からの再演を望む声を受け、待望の第2回開催が決定しました。

現代浪曲を牽引する本県出身の浪曲師・玉川太福氏による至高のステージ。曲師は前回と同じ玉川みね子氏。流麗な音色とともに、古典と新作が織りなす太福ワールドの魅力を存分に味わえるひとときとなるでしょう。

もちろん、浪曲が初めてという方も大歓迎です。笑いと涙が交差する語りと唸りの芸術を、銀座・新潟情報館 THE NIIGATAで体験してみませんか?

入場料

お一人につき2,500円相当

イベント当日に、当館1階/2階のショップもしくは8階レストランにて、計2,500円以上(税込)ご利用いただくことで、入場料に代えさせていただきます。会場受付の際、レシートをご提示ください。※複数枚の合計でも可です

お申込み方法

入場には「事前申し込み」が必要です
専用の申込フォームからお申し込みください。
定員は40名お申込み多数の場合は抽選とさせていただきますので、予めご了承ください。

【お申込み期限】
 9月20日(土)

【参加の可否】
 9月21日(日)以降、メールにてご連絡いたします。

なお、パソコンやスマートフォンからのメール受信拒否などの設定をされている方は、あらかじめ当館のドメイン「@nico.or.jp」を受信できるよう、設定をお願いいたします。

※ たまがわ・だいふく
1979年生、新潟市東区出身。2007年、二代目玉川福太郎に入門。2013年10月名披露目。
第1回渋谷らくご 創作大賞(2015年)、第72回文化庁芸術祭 大衆芸能部門 新人賞(2017年)、第37回浅草芸能大賞 新人賞(2020年)、令和3年度花形演芸大賞 銀賞(2022年)、令和4年度彩の国落語大賞・特別賞(2023年)受賞。
「地べたの二人」などの創作で注目を浴びる。浪曲の世界に捉われず様々なシーンで活躍。
2025年1月、THE NIIGATAにて第1回「座・NIIGATA 独演会」を開催。直後、新宿末廣亭の下席(21~30日)夜の部で主任(トリ)を務める。浪曲師が末廣亭の主任を務めるのは60余年ぶりで歴史に名を刻む。
2024年に続き2025年もフジロックに出演(浪曲からは唯一)。世代を超えて、浪曲は知らずとも玉川太福は知っているという人多数。
2016年より、にいがた観光特使。

イベント概要
イベント名 座・NIIGATA 玉川太福浪曲独演会 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.9
開催日 2025.10.13
開催時間 18:00~19:30 (受付 17:30~)
場所 3階 イベントスペース
参加費 お一人につき 2,500円相当
※イベント当日に、当館1階/2階のショップもしくは8階レストランにて、計2,500円以上(税込)ご利用いただくことで、入場料に代えさせていただきます。会場受付の際、レシートをご提示ください。※複数枚の合計でも可です
主催 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA
このイベントの問い合わせ先 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 事務局 (担当:石田)
電話:03-6280-6635
メール:the-niigata@nico.or.jp