トップページ イベント 妙高おにたけプロジェクト
EVENT

妙高おにたけプロジェクト

開催間近 開催日:2025.11.15(土)
妙高おにたけプロジェクト

「新潟県妙高市」とは・・・

妙高市は、四季折々の自然美と豊かな文化が調和する魅力的な都市です。 春には妙高高原の桜が咲き誇り、夏にはハイキングやキャンプが楽しめます。 秋には紅葉が美しく、冬には日本有数のスキーリゾートとして多くの観光客を迎えます。 また、妙高市は温泉地としても知られており、心身を癒す温泉が点在しています。

「妙高おにたけ」とは・・・

地域ブランドづくりの取り組みです。基本の定義「おに」=おにぎり(白米おにぎりも可)「たけ」=たけのこ汁(妙高の郷土料理)この2つをセットにしたものを「妙高おにたけ」と呼び、市民みんなで育てていく地域ブランドのシンボルにしようとしています。

「妙高おにたけプロジェクト」のこれまでの流れ

1.行政、地域飲食店、他業種の方々でディスカッションし新たな地域ブランドについて考える。その結果・・・妙高おにたけが誕生!


2.新ブランドを広く発信するため妙高市民を対象にたけのこ汁のレシピ、飲食店向けに提供するデザインペーパー、マスコットキャラクターの公募と同時におにたけを提供していただける加盟店の募集も行いました。


3.妙高地域内に新しく新設されたまちなか+にて公募をかけた物のお披露目イベントを行いました。


4.地域へのおにたけプロジェクト認知度向上を受けて、この地域だけに留めるのはもったいない!「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」にて更なる認知度向上を図る!たけのこ汁1杯300円で販売します。


5.本年12月中に新・妙高おにたけプロジェクトの発足を目標に活動中!

妙高おにたけの「たけのこ汁」を販売します!

今回「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」お披露目価格としましてたけのこ汁1杯300円で販売を行ないます!

そしてなんと!「THE ONIGIRI・Ya」さんでおにぎりを購入したらもれなくたけのこ汁が1杯100円になります!

そして、そして・・・
このプロジェクトをInstagramにてフォロー&投稿いただける・・・
なんと!「無料!!!」でたけのこ汁提供しちゃいます!


是非この機会に妙高おにたけを味わって下さいませ!

イベント概要
イベント名 妙高おにたけプロジェクト
開催日 2025.11.15(土)
開催時間 11:00~15:30
(※たけのこ汁の販売は売り切れ次第終了です。)
場所 3階 イベントスペース
参加費 無料
主催 一般社団法人 妙高青年会議所
このイベントの問い合わせ先 妙高シティプロモーション委員会 白倉 準
電話:090-5539-9497
メール:myoko.onitake.project@gmail.com