トップページ イベント 南魚沼物件アイデア検討会 @銀座 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.22
EVENT産業

南魚沼物件アイデア検討会 @銀座 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.22

参加者募集中 開催日:2026.01.17(土)
南魚沼物件アイデア検討会 @銀座 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.22

新潟県南魚沼市・浦佐にある元スーパー物件を題材に、活用アイデアを出し合う「南魚沼物件アイデア検討会@銀座」を開催します。

「新潟でビジネスを始めたい」
「宿や飲食店に挑戦したい」
「南魚沼と関わりを持ちたい」

そんな“チャレンジしたい気持ち”を持つ皆さまの参加をお待ちしています。

今回、当館は、株式会社島田組きら星株式会社が運営する「しまラボ」と連携し、本イベントを開催します。

当日は、南魚沼市で遊休不動産の活用に取り組む「しまラボ」から経営者など4名が登壇し、地域の不動産を活用してまちを元気にする実践事例をご紹介します。
また、参加者同士で具体的な物件をもとにアイデアを出し合い、現実的な活用プランへとつなげていきます。

新潟の物件をケーススタディに、あなたの「やってみたい」をカタチにする第一歩を一緒に考えてみませんか?

あなたの挑戦を応援します。きっと新たな転機が見つかるはずです。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

<ゲスト>

島田 奏大 氏
(株式会社 島田組 代表取締役)

100年続く南魚沼の総合建設業「島田組」の4代目として、地域のインフラを守ることだけではなく、攻めの地域づくりをしたいと人づくり・まちづくりに多角的に取組む37歳。

若井 勝也 氏
(株式会社 島田組 営業担当)

大好きな南魚沼の魅力を伝えたいと、観光業に従事。旅館の役員まで勤め上げたが、アトツギ(島田)の叶えたい世界をともに実現したいと転職。ハードとソフトを繋ぐ「雲海マスター」の38歳。

伊藤 綾 氏
(きら星 株式会社 代表取締役)

柏崎市出身。南魚沼市浦佐にある高校の寮で3年間を過ごし、そこで地域性の違いに目覚め、シムシティを現実でやるべくUターンをして起業したベンチャー社長、40歳。

熊谷 浩太 氏
(きら星 株式会社 取締役)

東京生まれ、大手企業やベンチャーで建築士として大小様々なプロジェクトに携わるも、2021年に「空き家仕事人」として三条市へ移住。取引先であった伊藤に誘われ、ビジネスパートナーになった39歳。

Googleストリートビューでもご覧いただけます

イベント概要

開催日: 2026年1月17日(土)13:30~15:30
会 場: 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 3階 イベントスペース
定 員: 15名(要事前申込、先着順)
参加費: 無料

お申し込み方法

参加には「事前申し込み」が必要です。
専用の申込フォームからお申し込みください。
定員は15名。先着順とし、定員に達し次第締め切らせていただきますので予めご了承ください。

(チラシ)

チラシのダウンロードはこちら

イベント概要
イベント名 南魚沼物件アイデア検討会 @銀座 / THE NIIGATA: Meet the People Vol.22
開催日 2026.01.17(土)
開催時間 13:30~15:30
場所 3階 イベントスペース
参加費 無料
主催 しまラボ(株式会社島田組、きら星株式会社)
(協力:銀座・新潟情報館 THE NIIGATA)
このイベントの問い合わせ先 しまラボ(担当:若井)
電話:070-4466-0961