佐渡島の金山 世界文化遺産登録決定!!
行こうニイガタ
金生産における人類史上の最高到達点を示す遺構
2024年7月、ついに「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録が決定しました! 世界に誇る日本の宝を体感しに、佐渡へ出かけませんか!?
ココがすごいから世界遺産に!
江戸時代、鎖国で海外との交流が制限されていた中で機械に頼らない伝統的手工業で金を生産。かつ、大量・高品質の金 (世界の約10%・最高純度 99.54%)を生産していたことがすごいのです。また、人の力だけで 250 年以上に渡って金を生産して いたことを示す鉱山や集落が残るのは世界的に見ても稀少です。
「佐渡島の金山」を旅する
きらりうむ佐渡
「佐渡島の金山」を知るために最初に訪れてほしい施設。金採掘の歴史を紹介する展示のほか、金銀生産システムの様子をプロジェクションマッピングや迫力ある映像で分かりやすく解説しています。
DATA
佐渡市相川三町目浜町18-1
tel.0259-74-2215
8:30~17:00 (展示室最終受付は16:30)
無休(12/29~1/3は休み)
料金:大人300円、小中学生150円
史跡 佐渡金山
江戸から平成までの388年間で金78トン、銀2,330トンを産出した相川金銀山の長い歴史や採掘方法に触れることができます。その象徴といえる「道遊の割戸」を間近に見られるコースなど4つの見学コースがあります。10月27日(日)まで、道遊の割戸のライトアップを開催中!
DATA
佐渡市下相川1305
tel.0259-74-2389
8:00~17:30(4~10月) /8:30~17:00(11~3月) 無休
料金:大人1,000円~、小中学生500円~
佐渡西三川ゴールドパーク
かつて多くの砂金が採掘され、この地に繁栄をもたらした佐渡西三川砂金山の歴史を紹介。実際に砂金採りを体験でき、採れた砂金は有料でキーホルダーなどにすることもできます。
DATA
佐渡市西三川835-1
tel.0259-58-2021
8:30~17:00 無休
体験料:大人1,200円、小学生1,000円、幼児600円
ここにも立ち寄って!
長浜荘 魚道場
その日の仕入れ次第でネタの内容が変わる『海鮮丼』は、わざわざ海を渡って行く価値ありの一品。海の見えるゆったりした 座敷席で日本海の幸をたっぷり 堪能できます。
DATA
佐渡市大須1021-1
tel.0259-55-2511
11:00~13:30 無休 席40
紅葉山
佐渡有数の紅葉の名所として知られる景勝地。小佐渡の中央に並んでそびえる男神山と女神山は、佐渡稲作の祖と言われる「三助・お 菊」が祀られています。その南斜面一帯は紅葉の名所として知られ、紅葉山公園へと連なります。
DATA
佐渡市浜河内
tel.0259-27-5000(佐渡観光情報案内所)
※施設は無休
妙宣寺
1827年に建立された妙宣寺には、新潟県では唯一となる国の重要文化財の五重塔があります。かつては佐渡守護代竹田本間氏の居城で、今もどことなく城跡の雰囲気を残しています。
DATA
佐渡市阿仏坊29
tel.0259-55-2061
無休
清水寺
開基808年の清水寺には、京都にある「清水寺」を模した舞台「救 世 殿」があり、本尊 は千手観世音菩薩。樹齢数百年にもなる杉並木が荘厳な雰囲気を演出します。
DATA
佐渡市新穂大野124-1
tel.0259-22-2167
無休
さど観光ナビ 佐渡島の四季と伝統文化の魅力を伝える 佐渡市公式観光情報サイト https://www.visitsado.com/ |
新潟旬コレ!
酒、食、イベントなど、思わずへぇ~となる地元の人だからこそわかる旬のとっておきのおすすめ情報!
新潟の酒あらかると
江戸時代から秋の風物詩として親しまれてきた日本酒
ひやおろし
ひやおろしは、春に一度火入れを行って劣化を防ぎ、貯蔵 後は火入れを行わずに出荷される「生詰め」のお酒です。 通常、日本酒は貯蔵前と出荷前の2回、火入れと呼ばれる加熱 処理を行うことで香味が落ち着いて口当たりがなめらかになるのですが、あえて2度目の火入れを行わないことで、生の味わいも堪能できるところが日本酒愛飲家に人気です。スッキリ飲みたい ならよく冷やして、コクを楽しみたいならお燗がおすすめ。
弥彦酒造(弥彦村)
ひやおろし 國酒 伊彌彦 純米吟醸
冬にしぼったお酒を冷蔵貯蔵
ひと夏越えて旨みがアップ
菊水酒造(新発田市)
純米吟醸 ひやおろし
穏やかな香りと旨みの絶妙なバランス
吉乃川(長岡市)
ひやおろし 純米
膨らみのある味とキレ 秋の味覚にピッタリ
杉玉
酒造や酒屋の軒下に吊り下がる「杉玉」。THE NIIGATA 2階にも新潟 県産杉で作った杉玉を飾っています。杉玉が緑色から枯れた茶色に変わったら、ひやおろしが美味しい季節です。
EVENT TOPICS
本気 丼(南魚沼市)
10月1日(火)~2025年2月28日(金)
※ゲレ食本気丼は 12月20日(金)頃~開始予定
『本気丼』は「産地にしかできないこと」をテーマに、南魚沼産コシヒカリを市内外の人にお腹いっぱい味わってもらう企画です。10 年目となる今年もご飯と具を各店それぞれの尺度で大盛りにしたイチオシ丼が大集合。
※参加店舗などの詳しい情報は、開催時期近くに公式ホームページにてお知らせする予定です。
DATA
問い合わせ:南魚沼市観光協会
tel.025-783-3377
燕三条 工場の祭典(燕市、三条市)
10月3日(木)~6日(日)
燕三条の工場を一斉開放し、見学や体験ができるオープンファクトリーイベント燕三条をひとつのテーマーパークのように周遊する4日間。燕三条地域にある1 0 8社のものづくりにまつわる工場や企業がお待ちしています。
DATA
問い合わせ:工場の祭典実行委員会事務局
tel.080-1186-0484
コスモスまつり(長岡市)
9月21日(土)~10月27日(日)
赤・白・ピンクの愛らしいコスモス、約25万本が園内を彩ります。また、10月中旬頃に は、新潟県内ではあまり見られない、やさしい黄色のイエローコスモス5万本が開花。秋風に揺れる可憐なコスモスをご覧ください。
DATA
問い合わせ:国営越後丘陵公園
tel.0258-47-8001
新潟県文化祭2024(新潟県内全域)
8月下旬~11月下旬
※メインイベントは10月26日(土)・27日(日)10:00~17:00。ステージイベントは10月26日(土)のみ
新潟県は地域文化を創造・発信するための祭典を毎年開催しています。今年のメインイベントは豪華8組の出演者によるステージと、新潟を象徴する文化の展示を行います。ぜひ新潟の文化をご堪能下さい。
DATA
問い合わせ:新潟日報社 地域ビジネス部
tel.025-385-7432
私がおすすめする旬の食
月刊にいがた 編集長 霜鳥 彩
新潟生まれ・育ち。『月刊にいがた』の編集一筋20数年。好きなものは故郷・燕市の背脂ラーメンと日本酒!
新潟米「新之助」
新潟と言えば、やっぱりお米! 新潟は米の作付面積と収穫量が全国第1位(令和5年農林水産省大臣官房統計部「作物統計」)の米どころ。なかでも新潟の誇りにかけて研究・開発した『新之助』は大粒で美しい輝きとツヤ、豊潤な甘みとコクが特徴的で、冷めてもおいしく、長期貯蔵でもおいしさが続く逸品です。THE NIIGATA 1階ショップで販売しているほか、8階のレストラン「THE NIIGATA Bit GINZA」でも味わうことができるので、ぜひご賞味ください。
1 階ショップではこんな新之助を販売しています!
おけさ柿
名前が佐渡の民謡「佐渡おけさ」に由来する「おけさ柿」は、種がないことが、越後の七不思議につぐ8 番目の不思議に数えられたことから、別名「八珍柿」とも呼ばれています。最大の特徴は、色の濃さと上品な甘さ。とろけるような食感はクセになります。ポリフェノールは赤ワインの10倍、お茶の30倍含まれており、栄養価の高さにも注目。
いいトコ新潟!移住者interview
「島の人たちの笑顔が原動力です!」
Uターンし、かやの実のお菓子作りを継業
野口菜々さん
高校卒業までを佐渡で過ごし、大学進学を機に東京へ。国際社会学を学ぶなかで、故郷のためになる仕事を志すようになりました。2017年にUターンし地元・赤泊地区の特産品である、かやの実を使った菓子製造を継業することに。「後継者もいない状態の事業で不安はありましたし、家族も大反対でした。だからこそ “できない”と思われている固定観念を変えたかったし、自分が新たにやりたいことを考えるとワクワクして胸が膨らみました」。それから7年。新商品の発売や新店舗をオープンするなど事業を拡大させ新たなお客さんを獲得。看板商品の『かやの実かりんとう』は佐渡土産として人気を誇っています。「新たな取り組みをすることで、地域の人たちの笑顔が増えることがうれしい。それが今の私の原動 力ですし、これからもっと魅力的な島にしていきたいです!」。
野口さん経歴
佐渡市→東京都→佐渡市
THE NIIGATA Information
この秋、注目のTHE NIIGATA最旬ネタを紹介します!
1 F・2 F ショップでは 、佐渡島の金山の世界文化遺産登録決定を記念して佐渡の商品をピックアップ!
※商品およびメニューの価格はすべて税込みです。時期によって入荷の遅れや品切れが発生する場合がございます。
1F ショップ
株式会社佐渡相田ライスファーミング
相田家産 佐渡スーパーコシヒカリ
300g・569円/450g・660円/1kg・1,466円
国際認証「GLOBALG.A.P. (グローバルギャップ)」を取得した 世界品質のお米。全量 1 等米でトキと佐渡の里地里山を保全する 「朱鷺と暮らす郷づくり」認証米です。佐渡産のカキ殻や海洋深層水 を使用し、徹底管理された自慢のコシヒカリをぜひご賞味ください。
株式会社佐渡乳業佐渡バター
有塩 200g・1,774円
手づくり佐渡バターに、ミネラル豊富な佐渡海洋深層水塩を使用しています。自然なミルクの甘みと香りは、料理に最高のフレイバーを添えるほか、パンはもちろん、炊き立てご飯との相性も抜群です。
2F ショップ
有限会社加藤酒造店
純米酒 風和(かぜやわらか)
720ml・1,450円
佐渡産の酒米「五百万石」を使用し、 ふくよかな香りとすっきりと冴えある酸味が特徴の純米酒です。飲み口はまさに吹き抜ける風のような軽快さがあります。有料試飲コーナー「新潟清酒・THE SAKE Stand」で香りと味わいを体感できます。
有限会社玉堂窯元
酒器セット 佐渡ジパング(徳利1、碗2)
1箱・11,000円
佐渡金銀山より産出される無名異土を高温で焼き締めた器です。硬く丈夫で、表面の模様 はすべて異なっています。使えば使う程に光沢を増し、愛着が湧くのも醍醐味です。
8Fレストラン THE NIIGATA Bit GINZA 秋のおすすめメニュー
南魚沼 八色椎茸のクリームパスタ
米粉の生タリアテッレ
単品2,178円/ランチセット3,480円
旬を迎えている肉厚の新潟県南魚沼産「八色椎茸」を分厚く切り、バターでローストした後に生クリームと和え、椎 茸の風 味を生クリームに馴染ませました。麺は新潟産の米粉を使った生パスタ。「山の鮑」とも言われる肉厚の椎茸とモチモチしたパスタが絶品です。
トリュフとフォアグラと
新潟厳選米の卵かけご飯【 T K G 】
単品・2合5,478円/TKGランチセット7,700円
新潟の最高品質米をオリジナルの土鍋で炊き上げる唯一無二の白ごはんに、フレッシュトリュフとフォアグラを合わせたBitのスペシャリテは、リピーター続出の名物料理です。合わせてかける卵は新潟県新発田市の「おもいで卵」を使用。
発見!!ココ!にも新潟 vol.1
THE NIIGATAでは、施設全体を統一感のある色調とコンセプトに基づき 空間をデザインするとともに、内装や什器などに地域性を活かした素材を用いるなど、商品だけでなく、様々な角度から新潟の魅力を感じ取っていただけるよう工夫しています。今回から、そんな数々の「THE NIIGATAのこだわり」をご紹介していきます。
1F 入口ディスプレイ「十升瓶」
1 Fフロアの正面に展示されている一 際目を引く十升瓶は、ラベルにTHE NIIGATAのビジュアルモチーフがあしらわれています。ラベルは、長岡市で300年以上の歴史をもつ手漉き和紙「小国和紙」を使用した完全オリジナルです。2Fには日本酒の有料試飲コーナーがあり、お酒はTHE NIIGATAの目玉コンテンツの一つとなっています。
1F 入口ディスプレイ「かまど」
魚沼産コシヒカリのおにぎりを販売する「THE ONIGIRI・Ya」は、お米農家がつくった お にぎり屋さんをイメージしています。その隣には、ポップでかわいらしいデザインのかまどがあります。かまどは7 . 5升焚きの大きさで、蓋には新潟県産の杉木材を使用しています。
※かまどは実際には使用しません。
県産材アイテム
1F 天井
「ものづくりのまち」として、高い加工技術を有していることで知られる燕三条地域で加工した鋼板を天井材として使用しています。
1F 取手
新潟の生活の記憶を呼び起こす、加茂桐箪笥の古い取手をリユースしています。加茂桐箪笥は、220年以上の歴史を持つ新潟を代表する伝統家具です。
1F・2F 床
文化の礎となる県内の河川の川砂利を使用しています。(左)
また、2Fの一部フロアには、阿賀野市の「安田瓦」を使用しています。高温で仕上げられた安田瓦は、表情が豊かになることが特徴。独特な鉄色をした瓦は、施設内を美しく演出しています。(右)
2F コミュニケーション・テーブル(新潟清酒・THE SAKE Stand)
天板は黒檀・紫檀の箸の端材を特殊な樹脂で固め、脚部はステンレス刃物鋼の爪切りの廃材を組み立て直した特注テーブルです。新潟の良いものを無駄にしない、ものづくりへのリスペクトを表現しています。天板の箸の端材は、「マルナオ株式会社」、脚部の爪切りの廃材 は、「諏訪田製作所」のものを使用しています。
新潟ものづくり採集
1F ショップの内階段横に、新潟のものづくりに焦点をあて、県内各地から「採集」した10 の魅力を壁一面に展示しています。今回はこちらをピックアップ!
燕鎚起銅器 (産地:燕市)
1枚の銅板から急須や湯沸などの立体物をつくり上げる「鎚起銅器」。鎚で繰り返し叩くことによって、密度の高い金属となり、丈夫で美しい表面が生み出されます。銅器の色合いや柄は多彩で、工房や職人ごとに表情が異なるのも魅力です。茶器や酒器、花瓶などの日用品から美術品まで製品の幅が広く、経年変化を楽しめることが特徴です。現在、鎚起銅器の産地は全国で燕市のみ。1981年に国の伝統工芸品に指定されています。
燕三条の金属加工品 (産地:燕市、三条市)
燕三条地域にはあらゆるニーズに対応できる高い金属加工技術が集積しており、さまざまな金属製品を生み出しています。なかでも日本でトップシェアを占める金属カトラリーや、切れ味の良さで世界中から引き合いのある包丁が有名です。世界的なデザイン賞を受賞しているプロダクトも多く、高いデザイン性があることも強みです。
新潟県産打揚花火 (産地:新潟市、加茂市、出雲崎町、小千谷市)
大きさと迫力が日本随一の新潟県産打揚花火。日本三大花火大会のひとつ「長岡まつり大花火大会」で打ち揚げられる正三尺玉をはじめ、全国で打ち揚げられる正三尺玉の花火はほとんどが新潟県産です。「しだれ柳」を代表に、花火の開花から太く長く下に垂れ下がり余韻の残るものが多いのも特徴です。
THE NIIGATAイベントカレンダー
3Fイベントスペースで開催する注目イベントを紹介します
※イベント開催日時および内容は変更となる場合がございます。
史上初!新潟県産青汁✕日本酒 試飲会
9/14(土)14:00~19:00
新潟県産のプレミアムな青汁”GREENFLORA”を使ったお酒をご用意!緑茶ハイのようにぐびぐび飲めちゃいます。また、お酒に合うイチオシのおつまみを無料サービス!会場で青汁をお買い上げの方は、お酒の試飲代を無料に!青汁の試飲(無料)だけでも大歓迎ですので、健康や美容が気になる方もお気軽にお越しください!
新米も登場!越後長岡秋の味覚 大見本市
9/15(日)12:00~17:00
9/16(月・祝)11:00~16:00
収穫したての新米や旬の野菜、銘酒をご用意します。即売会のほか、試食や地酒などの試飲も行います。また、各日とも先着500名様に長岡の新米を使ったオリジナルおにぎり(梅)を1つプレゼントします。
魚沼市市制施行20周年記念 おいしい魚沼フェアin 銀座・新潟情報館 THE NIIGATA
9/20(金)14:00~17:30
9/21(土)~22(日・祝)10:30~17:30
9/23(月・祝)10:30~16:00
魚沼市は2024年11月に市制施行20周年を迎えます。これを記念し、魚沼市のおいしい逸品の数々を用意。甘くて香り高い新米コシヒカリをはじめ、魚沼市の自然や歴史、文化などの特性を生かした「魚沼市プレミアム認定品」を販売。また、21日(土)限定で魚沼市プレミアムプレートの試食サービスを行います。
新潟出身者集まれ!「にいがた鮭プロサロン」
9/28(土)14:00~16:00(13:30~受付)
新潟出身で、県外大学在学中の大学生と、県内Uターン就職した若手社会人や首都圏ではたらく若手社会人と、新潟の食を楽しみながら交流するイベントです。
にいがたとつながりたいと思っている皆さん、ぜひご参加ください!
佐渡おけさ
9/29(日)・11/17(日)全日13:00~16:00
新潟が世界に誇る素敵な民謡「佐渡おけさ」を一緒に踊りませんか?初心者ファーストで1からお教えしますので、安心です。もちろん経験のある方も大歓迎です。踊るのが難しいと言われている「佐渡おけさ」ですが、お帰りになる頃には皆さん、踊れるようになりますよ!
金の世界遺産から生まれた土の芸術
10/5(土)10:30~18:00・10/6(日)10:30~16:00
祝・世界文化遺産登録となった「佐渡島の金山」とも親和性の高い「佐渡無名異焼」。古くは茶器(湯呑や急須)や酒器にも日常的に用いられていました。そんな歴史ある佐渡無名異焼の作品の数々をご紹介します。佐渡島の金山だけではない、多様な佐渡の魅力もご紹介します。
燕の洋食器即売会
10/8(火)13:00~18:00
10/9(水)~10(木)10:30~18:00
10/11(金)10:30~16:00
世界中で愛される新潟県燕市の洋食器。その品質の高さ、美しさを実際に手に取って感じてください。
各種カトラリー、調理器具など多彩な商品をご用意しております。
秋の贅沢~銀座で味わう極上の新米~
10/13(日)~14(月・祝)両日10:30~16:00
三条市下田(しただ)地区で生産される「しただ米」は、その希少性と高品質で「幻の米」と称される貴重なお米です。
収穫直後の「しただ米」をご用意いたしますので、新米特有の瑞々しい甘さと、ふっくらした食感をお楽しみください。
石のまちマルシェ in 銀座・新潟情報館THE NIIGATA
10/18(金)~19(土)両日12:00~18:00
糸魚川市は国内で初めてユネスコ世界ジオパークに選定されており、標高3,000mから深海1,000mまで特徴的な大地が広がっています。そんな糸魚川市で生産された新米や地酒の美味しさを知っていただくイベントを開催しますので、お気軽にご参加ください。物産販売のほか、セミナーやワークショップも実施します。
越後長岡ふるさと会フェア
10/30(水)10:30~18:00
10/31(木)10:30~16:30
豊富な雪解け水や肥沃な土壌など恵まれた自然を生かして生産されたお米や、酒ところ新潟の中でも最多の16酒蔵を誇るお酒など、長岡自慢の地場産品の販売を行います。お米は長岡市で生産されたブランド米2種をご用意します。
GOSEN KNIT(五泉ニット)
11/1(金)15:00~18:00
11/2(土)10:30~18:00
11/3(日・祝)10:30~16:00
触ってうっとり、着てほっこり。デザインと質感でほしい”を刺激する「GOSEN KNIT」。
レディースニット、メンズニット、ニット小物、刺繍小物スレッドフラワーなど産地の技ありアイテムをそろえました。国内有数の高品質ニットでこの冬を過ごしてみませんか。
新潟市ラーメン&観光PR
11/15(金)~11/16(土)両日10:30~17:00
新潟市のラーメンは全国でも有数の消費額を誇ります。イベントでは、多様な食文化を誇る新市の新たな食の魅力・ラーメンをご紹介いたします。新潟ラーメンの特徴である味の多様さを体感してください。新潟市観光のご案内もいたしますので、ぜひおいでください。
新潟の魅力を発信します!!
レルヒさん
日本のスキー発祥100周年をきっかけに誕生したご当地キャラ