心とからだを温める 新潟の冬物語
行こうニイガタ
雪見露天風呂
雪国、里山の土着の風土(FOOD)を繋ぐお宿
日本有数の豪雪地帯であり、温泉地数全国3 位※の新潟県は
白銀の世界を眺めながら湯浴みできる露天風呂が各地に点在しています。
あたたかい温泉に浸かりながら新潟の雪景色を堪能してみませんか?
※出典:環境省 令和4年度温泉利用状況
ひなの宿ちとせ
130年以上前から湯治場として親しまれる、松之山温泉を代表するお宿。2024年7月には人気の露天風呂「月見の湯」のリニューアルとともに、天然湧水の水風呂が誕生しました。館内はロビーから客間まで全館畳敷き。誰にでもやさしい旅館づくりを目指し、玄関には雨や雪に濡れない車寄せとスロープを完備し、車イスの貸し出しも行なっています。
DATA
十日町市松之山湯本49-1 tel.025-596-2525
チェックイン15:00/チェックアウト10:00
【風呂】内風呂2(男女各1)、 貸切風呂2、露天風呂2(男女各1)、男女交代露天風呂1
【部屋】和室14室、露天風呂付客室5室、和洋室4室
【料金】1泊2食付(2名1室利用時の1名料金)平日18,150円(税込)〜/休前日22,000円(税込)〜
【駐車場】20台
ACCESS
※電車は最寄り駅まで
電車:東京駅〜越後湯沢駅(JR上越新幹線)〜まつだい駅(ほくほく線)で約2時間40分
車:東京から関越自動車道で約3時間30分
ちょっと足を延ばして
美人林
冬期間はスノーシューを履いて林の中を散策できます。冬はまさに銀世界という言葉がぴったり。晴れた日には日の光を浴びた雪がキラキラと輝きます。
DATA
十日町市松之山松口1712-2付近
tel.025-596-2114
(松之山温泉合同会社まんま)
越後長野温泉 妙湶和樂 嵐渓荘
渓流沿いに佇む自然に囲まれた一軒宿。源泉は日本屈指の強食塩冷鉱泉です。柔らかい肌ざわりで、約100年もの昔から旅人の疲れを癒してきました。また、館内で使用する水のすべてが湧き水。料理にも湧き水が使用され、地元の食材を中心に熟練の板前が丁寧に調理を行なう滋味深い山里会席を味わうことができます。
DATA
三条市長野1450 tel.0256-47-2211
チェックイン15:00/チェックアウト10:00 (プランによって時間変更あり)
【風呂】内風呂2(男女各1)、露天風呂2(男女各1)、貸切風呂1
【部屋】和室13室、和洋室3室
【料金】1泊2食付(2名1室利用時の1名料金)平日24,200円(税込)〜/ 休前日28,600円(税込)〜
【駐車場】50台
ACCESS
※電車は最寄り駅まで
電車:東京駅〜燕三条駅(JR上越新幹線)〜東三条駅(信越線)で約2時間10分
車:東京から関越自動車道〜北陸自動車道で約4時間
ちょっと足を延ばして
三条鍛冶道場
伝統的な鍛冶仕事を体験できる全国的にも珍しい施設です。五寸釘を打って制作するペーパーナイフ作り体験は、所要時間約1時間で体験できます。
DATA
三条市元町11-53 tel.0256-34-8080
貝掛温泉
越後湯沢駅からバスで約30分。三国峠の山深い地にあり、秘湯の風情たっぷりのお宿です。その歴史は7 0 0年以上。江戸時代から「目の温泉」として知られ、目の湯治に多くの観光客が訪れています。庄屋造りの館内は、民芸調のインテリアが雰囲気を演出しています。
DATA
南魚沼郡湯沢町三俣686 tel.025-788-9911
チェックイン14:00/チェックアウト10:00
【風呂】内風呂4/露天風呂3
【部屋】和室19室(離れ2室)
【料金】1泊2食付(2名1室利用時の1名料金)平日18,850円(税込)〜/休前日22,150円(税込)〜
【駐車場】50台
ACCESS
※電車は最寄り駅まで
電車:東京駅〜越後湯沢駅(JR上越新幹線) で約1時間20分
車:東京から関越自動車道で約3時間
ちょっと足を延ばして
苗場スキー場
日本最長5,481mのゴンドラを含む13本のゴンドラ・リフトと20本近いコースを完備。 首都圏から多くのスキーヤーが訪れます。
DATA
湯沢町三国202 tel.025-789-4117
赤倉観光ホテル
日本のリゾートホテルの草分け的存在。ホテルが建つ場所は標高1,000m。眼下には雲海が広がることもあります。妙高山より自然湧出する天然温泉に浸れる露天風呂からは、遮るもののない圧倒的な景観をご覧いただけます。
DATA
妙高市田切216 tel.0255-87-2501
チェックイン15:00/チェックアウト11:00
【風呂】内風呂2(男女各1)/露天風呂2(男女各1)
【部屋】和室1室、洋室68室
【料金】1泊2食付(2名1室利用時の1名料金)平日37,500円(税込)〜/ 休前日43,500円(税込)〜
【駐車場】50台
ACCESS
※電車は最寄り駅まで
電車:東京駅〜長野駅(JR北陸新幹線)〜妙高高原駅(しなの鉄道)で約2時間40分
車:東京から上信越自動車道で約3時間40分
ちょっと足を延ばして
道の駅あらい
高速道路からも国道からも利用できる道の駅。鮮魚センターや農産物直売所、妙高の人気 ラーメン店「食堂ミサ」などが軒を連ねています。
DATA
妙高市猪野山58-1 tel.0255-70-1021
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
機能性に優れたラグジュアリーホテルと、おもてなしの心を重んじる日本旅館の両面を備えた温泉宿。華鳳本館とは、重厚感あるアプローチで繋がっています。自家源泉「白玉の湯」は国内随一の成分含有量を誇る硫黄泉。2023 年に越の里宿泊者専用の男女別源泉露天風呂が誕生しました。
DATA
新発田市月岡温泉134 tel.0254-32-3030
チェックイン14:00/チェックアウト11:00
【風呂】内風呂2/露天風呂4
【部屋】和室4室、和洋室16 室
【料金】1泊2食付(2名1室利用時の1名料金)
平日36,300円(税込)〜/金・日曜37,400円 (税込)〜/土曜・祝前日41,800円(税込)〜
【駐車場】150台
ACCESS
※電車は最寄り駅まで
電車:東京駅〜新潟駅(JR上越新幹線)〜 豊栄駅(白新線)で約2時間30分
車:東京から関越自動車道〜北陸自動車道〜 東北自動車道で約4時間30分
ちょっと足を延ばして
蔵春閣
大倉財閥の創設者、大倉喜八郎が建てた蔵春閣は、絢爛豪華でクラシカルな雰囲気が訪れる人々を魅了します。贅を尽くした装飾や調度品も必見。
DATA
新発田市諏訪町1-9-20 tel.0254-28-3255
新潟旬コレ!
酒、食、イベントなど、思わずへぇ~となる地元の人だからこそわかる旬のとっておきのおすすめ情報!
温度を上げることでお米のふくよかな風味が生まれる。これが熱燗の醍醐味
新潟の酒あらかると
燗してうまい酒
常温や冷やでは感じにくい、繊細な味わいと香りを楽しめるのが燗酒の魅力です。特に熱燗は、冬の風物詩として一般的に知られている飲み方の一つ。冬の外気で冷えた体をゆっくりと温めてくれる燗酒は人肌感 (35℃)、ぬる燗 (40℃ )、上燗 (45℃ )、 熱燗 (50℃)など、温度帯で呼び名が変わるというのもおもしろい。その日の気温や気分に合わせた、お好みの温度帯の燗酒を味わいながら、暮れゆく冬の夜を過ごしてみませんか。
電子レンジ(500W)でおいしいお燗をつくるコツは、常温のお酒を温める場合、ぬる燗なら約50秒、熱燗約60 秒。飲む前にマドラーで徳利内をひとかきすることで温度のムラが解消されます。
THE NIIGATAでも販売中です!
恩田酒造株式会社(長岡市)
舞鶴 鼓 鶴と油揚げ
長岡市の名物「栃尾の油揚げ」に合うように造られたお酒
金升酒造株式会社(新発田市)
金升 朱ラベル
自社蒸留した米焼酎を添加して絞った日本酒
樋木酒造株式会社(新潟市)
鶴の友 別撰
飲むほどに旨さに引き込まれる一本
EVENT TOPICS
十日町雪まつり (十日町市)
2025年2月15日(土)〜2月16日(日)
※雪の芸術展芸術部門の審査は2月14日(金)に実施
豪雪地として知られる十日町市を代表する一大イベント。「雪を友とし、雪を楽しむ」をコンセプトに、趣向を凝らした市民手づくりの雪の芸術作品を鑑賞できるほか、雪国グルメやスノーアクティビティを楽しめます。
DATA
問い合わせ:十日町雪まつり 実行委員会事務局
tel.025-757-3100
糸魚川荒波あんこうフェア(糸魚川市)
12月20日(金)〜2025年3月23日(日)
冬の日本海の荒波に揉まれて育ったアンコウは、肝も肥大化して旬を迎えます。フェアでは、鍋や唐揚げなど参加している店舗ごとに違ったアンコウ料理を堪能できます。入荷状況は参加各店へご確認ください。
DATA
問い合わせ:糸魚川市観光協会
tel.025-555-7344
城下町しばた全国雑煮合戦 (新発田市)
2025年1月12日(日)
全国各地から集まった、選りすぐりのご当地雑煮やオリジナル雑煮の食べ比べを楽しむことができる人気イベント。参加約40店舗のなかから一般来場者による投票などで優勝雑煮とされる征夷大将軍を決定します。
DATA
問い合わせ:新発田商工会議所 青年部事務局
tel.0254-22-2757
私がおすすめする旬の食
月刊にいがた 編集長 霜鳥 彩
新潟生まれ・育ち。『月刊にいがた』の編集一筋20数年。好きなものは故郷・燕市の背脂ラーメンと日本酒!
佐渡の寒ブリ
都道府県ごと、春夏秋冬ごとに、魚を知り尽くした漁師が選ぶ、今一番食べてほしい魚を選定するプロジェクト『プライドフィッシュ』。新潟県では冬魚の王様といわれる『佐渡の寒ブリ』が選ばれました。冬に獲れる佐渡の寒ブリは、北の海で餌をたっぷりと食べ、太った体は丸々とふっくら。日本海を南下することで荒波にもまれたその身は締まりも色艶もよく、脂がのって とろけるような美味しさが自慢です。刺身はもちろん、ブリしゃぶ、ブリ大根、ソテーをはじめ、あらゆる調理法でおいしくいただけます。
ル レクチエ
※今年の解禁は11月22 日(金)です
フランスのオルレアンという地方から新潟県に導入された西洋梨の品種で、栽培が難しく生産量が少ないことから「幻の西洋梨」ともいわれています。果糖をたくさん含んでいるため、糖度が高く甘みが強いことと、とろけるような食感が特徴です。また、熟すにつれて包装していてもわかるほどの芳醇な香りが漂います。収穫は10月中旬頃。西洋梨は樹上では完熟しないため追熟が必要な手間のかかる果実で、そこから約40日後の11月下旬から12 月下旬にかけて出荷されます。滑らかな食感と上品な芳香のル レクチエは贈答品として人気です。
いいトコ新潟!移住者interview
「魚沼の気候がおいしいお米の秘訣」
農業で地域を元気にし、未来を切り拓く
青木拓也さん
大学進学を機に上京。東京農業大学で学んだ後にUターンし、現在はひらくの里ファーム株式会社の代表としてお米や野菜を生産しています。大学3年生の時に東日本大震災が発生。「地元で中越地震を経験した時は、近所の人同士で声を掛け合って助け合いました。ですが、東日本大震災の時は都内の物流が止まり、スーパーやコンビニから食料品がなくなっていくのを目の当たりにしました。東京のもろさを感じたと同時に、安全な食を届ける農業の重要性も感じました」。地元に戻って思ったのは自然の豊かさ。「この気候がおいしいお米を育ててくれていますし、農繁期以外は比較的自分の時間が持てるのも農業の良さ。平日の雪質のいい時間を狙ってスキー場に行けるのは南魚沼で暮らす特権です(笑)。アウトドアライフを楽しみながら農業にトライしたい人は、ご連絡ください!」。
青木さん経歴
新潟県南魚沼市→東京都→新潟県南魚沼市
THE NIIGATA Information
この冬、注目のTHE NIIGATA最旬ネタを紹介します!食の宝庫・新潟は春夏秋冬いつでもおいしいものばかり。ご自宅で美味しい新潟を味わってみてください。
※商品およびメニューの価格はすべて税込みです。時期によって入荷の遅れや品切れが発生する場合がございます。
1F ショップ
新潟せんのや 銀鮭南蛮味噌漬焼き (株式会社 丸魚 魚沼水産広域開発部)
160g・980円(税込)
新潟県長岡市の伝統野菜の一つである唐辛子
「神楽南蛮」の特製味噌に、ほどよい脂の銀鮭を漬け込みました。味噌は長岡市摂田屋の星野本店「天恵蔵元」を使用。大豆の旨味が濃く、芳醇な味わいです。神楽南蛮の味噌の甘辛さとふっくら柔らかい銀鮭は相性ぴったりです。
THE NIIGATA COOKIE (株式会社 Bit)
16枚(4種4個入り)・ 2,206円(税込)
8Fレストラン「THE NIIGATA Bit GINZA」が、THE NIIGATAのために作ったオリジナルクッキーです。生地には新潟産の小麦を使用。「新潟米粉」、「村上抹茶」、「雪室熟成珈琲」 、 ブランドいちごの「越後姫」の4つのフレーバーがセットになった詰め合わせとなっています。お土産品としておすすめです。
2F ショップ
佐渡千年の杉 純米吟醸 (尾畑酒造株式会社)
500ml・1,200円(税込)
THE NIIGATAショップオリジナルの純米吟醸酒。香り高いフルーティーな味わいです。原料米には、佐渡産五百万石を使用しています。スッキリと飲みやすく、日本酒ビギナーや女性の方にもおすすめのお酒です。
南蛮えびかんずり干し (株式会社小針水産)
20g・933円(税込)
新潟の名産「南蛮えび」を、丸ごと素干しにし、上越地方の伝統調味料「かんずり」を使用したオリジナルのタレに漬け込み、さらにもう一度干して仕上げています。日本酒にもビールにもぴったりな、ピリ辛おつまみです。
8Fレストラン THE NIIGATA Bit GINZA 冬のおすすめランチメニュー
八代目京都儀兵衛監修の元 選び抜いた究極の新米
4,980円(税込)
新潟といえば何といってもお米。その中でも、今年収穫された最高品質のお米をご用意いたしました。京都の老舗料亭「八代目儀兵衛」監修の元、お米は勿論、窯や火加減にもとことんこだわり、唯一無二の炊き立てご飯に仕上げました。
佐渡牡蠣のクリームパスタ
3,800円(税込)
佐渡の加茂湖や真野湾では、真牡蠣の養殖が行われています。海洋に比べ比較的安定した自然環境の中、栄養豊富な川水が流れ込むおかげで牡蠣はすくすく成長します。そんな佐渡の牡蠣は、火を入れても身が縮まりにくく、ぷりぷりとした食感が特徴。マイルドなクリームとの相性は抜群です。
発見!!ココ!にも新潟 vol.2
THE NIIGATAでは、施設全体を統一感のある色調とコンセプトに基づき空間をデザインするとともに、内装や什器などに地域性を活かした素材を用いるなど、商品だけでなく、様々な角度から新潟の魅力を感じ取っていただけるよう工夫しています。今回も「THE NIIGATAのこだわり」の数々をご紹介していきます。
空間デザイン
1F「情報コーナー」
1 Fショップ内にある「情報コーナー」では、デジタルサイネージにより、新潟県の旬な食やイベントなど、様々な情報を発信しています。新潟県の意外な一面を知ることができるかもしれません!向かって右側には、新潟県全体を象った木板に、県内各地域のモチーフを表現したイラストを展示。各地域それぞれの特色が一目で分かるデザインとなっています。
2F「ショップ」
工芸品やカトラリーなどを取りそろえる2 Fショップは、雪国・新潟をイメージした、落ち着きのある空間となっています。白を基調としているため、品々の輝きがより一層際立っています。
県産材アイテム
1F・2F商品什器
数々の新潟の商品が並ぶ什器には、新潟県産の「越後杉」木材を使用しています。雪国の厳しい環境で育った越後杉は、粘り強さとしなやかさが特徴。木肌の表情が良いのも魅力の一つです。THE NIIGATAのビジュアルモチーフを象ったデザインもあります。
B1F・3F テーブル
新潟県産材「スノービーチ(雪国のブナ)」を使用しています。スノービーチは新潟の豪雪地帯で育つブナの木で、透明感のある白い木肌は、明るく落ち着きのある空間を演出してくれます。スベスベした肌触りも特徴です。
B1F・3Fチェア
こちらも新潟県産材「スノービーチ(雪国のブナ)」を使用しています。座面には、300年以上の歴史を誇る新潟市江南区の伝統織物「亀田縞」を使用しています。手触りの良さと藍(インディゴ) で織られた美しい文様が特徴です。
新潟ものづくり採集
1F ショップの内階段横に、新潟のものづくりに焦点をあて、県内各地から「採集」した10 の魅力を壁一面に展示しています。今回はこちらをピックアップ!
新潟のニット(産地:五泉市、見附市)
編み目が細かく密に編み込んだ「ハイゲージニット」を得意とし、丈夫で伸縮性の高いアイテムが多い新潟産のニット製品。レディースニットセーターの生産高日本一を誇る「五泉ニット」の五泉市や、メンズニットセーター生産高日本一の「見附ニット」の見附市が代表的産地となっています。ニットの生産は、製品の「企画・デザイン」から始まり、糸の染色や型紙をつくる「パターン」、ニットを編む「編立」、編んだ布地を型紙に合わせて切る「裁断」、「縫製・リンキング」を経て完成します。これらの工程を産地内で完結できるのが、新潟のニットの強みです。
出雲崎手作り紙風船(産地:出雲崎町)
糊付けの様子(下)
おもちゃやインテリアとして、日本はもとより海外へも輸出されている、新潟産の紙風船。気密性のある薄い国産の紙を用い、ひとつひとつ職人の繊細な手仕事によって生み出されています。出雲崎町は、古くから漁業の盛んなまちとして栄えており、冬に海が荒れ、漁に出られない時期の手仕事として始めたのが紙風船づくりでした。今や国内で唯一の長年続く手づくり紙風船の産地であり、2022 年に新潟県の伝統工芸品に指定されています。動物やフルーツ、キャラクターものなど多彩なデザインがあるのも魅力です。
新潟の織物(産地:南魚沼市、十日町市、小千谷市、新潟市)
「亀田縞」
国の重要無形文化財である「越後上布」や「小千谷縮」をはじめ、「塩沢紬」や「亀田縞」など、新潟県は全国でも有数の織物産地です。雪国ならではの自然条件が機織りに、豊富な雪解け水が染色に、さらには人々の気質が繊細な手仕事に適していたことから、多様な織物文化が発展していきました。織物の種類 によって、模様や手触りが異なるのが魅力です。
THE NIIGATAイベントカレンダー
3Fイベントスペースで開催する注目イベントを紹介します
※イベント開催日時および内容は変更となる場合がございます。詳しくはホームページのイベントページをご確認ください。
MITSUKE KNIT FAIR(見附ニット)
2024年
11/29(金)13:30〜18:00
11/30(土)10:30〜18:00
12/1(日)10:30〜16:00
幸せをまとう、MITSUKE KNIT(見附ニット)。モンゴルの中でも、特に寒暖の差が激しい地域に生息する1歳〜3歳のカシミヤ山羊の原毛を使用しています。ユニセックスや小物には、素材そのままの、無染色にこだわった、あたたかくてやわらかい、最高級のカシミヤニットを使用。国内有数の高品質ニットでこの冬を過ごしてみませんか?クリスマスプレゼントにもおすすめです。
上越市清里・牧の物産展2024
2024年
12/5(木)10:30〜18:00
12/6(金)10:30〜16:00
緑と水の宝庫「上越市清里区・牧区」で育まれた農作物を使ってつくられた美味しい食べ物や、魅力あるインテリア雑貨を展示販売します。どぶろく、メープルシ ロップ、米粉カレー、山菜・大根加工品、餃子、タルトスイーツ、木っ端ツリー、畳製品など清里・牧の特産品を皆様にお届けします。
小千谷ふるさと市場
2024年
12/7(土)10:30〜16:00
新潟県のほぼ中央、魚沼地区の北部に位置し、豪雪地帯でもある小千谷市では、中山間地の豊富な雪解け水を活用した棚池で飼育される美しい錦鯉と、美味しいお米や地酒が自慢です。今回は、棚田で栽培された魚沼産コシヒカリの試食販売を行います。また、先着100名様に小千谷で作られた米菓1袋を無料プレゼントします。
老舗寝具メーカーによる寝具の体験即売会「Sleep like never before!!」
2024年
12/8(日)10:30〜16:00
木村綿業(株)は創業明治44年、「上質な眠りの提供」を企業理念とする寝具メーカーです。新潟の工場で製造した「nanaho」ブランド寝具の体験・販売会を行います。睡眠・寝具の専門スタッフがご案内する、健康寝具や天然素材の寝具を実際にお試しいただけますので、お気軽にお越しください。新しい目覚めを見つけてみませんか?
きて!みて!食べて!阿賀町in「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」
2024年
12/13(金)14:00〜18:00
12/14(土)10:30〜18:00
12/15(日)10:30〜16:00
阿賀町は狐火伝説の残る町で、急峻な山々に囲まれ、盆地特有の酷暑に晒されますが、大河・阿賀野川に注ぐ幾つもの源流により、昼夜の寒暖差が激しく「うんめ〜米・酒・糀」を作る礎になっています。本イベントでは「餅つき体験」も開催しますので、是非、搗きたてのお餅をご賞味ください。皆さんのお越しをお待ちしております。
GUGUGU-NIIGATA ストリートカルチャー「 佐渡・粟島アイランド」
2024年
12/21(土)14:00〜18:00
12/22(日)〜27(金)11:00〜18:00
新潟の2つの島(アイランド)の逸品と、新潟のカルチャーアイテムを揃えて販売を行います。味噌づくりなどのワークショップや若手アーティ ストの作品展示を通じて新潟のストリートカルチャーに触れていただけます。その土地にいかないと手に入らないアイテムや発見できない品物など用意します。ぜひおいでください。
【祝新年】幻の美味に出会える!新潟市秋葉区の「里山暮らし」魅力体感フェア!
2025年
1/4(土)10:30〜16:30
幻の地酒「村祐」や、鉄道ファンの有名棋士が食べた勝負スイーツ「三色団子」を味わえる貴重なチャンス!新年を祝う餅つきと、つきたてお餅の試食会も開催します。秋葉区の魅力は食以外にも。「あきは暮らし」の魅力を移住コンシェルジュと話してみませんか?里山の豊かな暮らしを体感し、新しい一年のスタートを!
「佐渡おけさ」体験会
2025年
1/12(日)・2/11(火・祝)・3/16(日) 全日13:00〜16:00
新潟が世界に誇る素敵な民謡 「佐渡おけさ」を一緒に踊りませんか?初心者ファーストで1からお教えしますので、安心です。もちろん経験のある方も大歓迎です!踊るのが難しいと言われている「佐渡おけさ」 ですが、お帰りになる頃には皆さん、踊れるようになりますよ!
ニイガタカルチャーツーリズム SAKE+FOOD+CULTURE
2025年
1/25(土)12:00〜18:00
1/26(日)11:00〜16:00
新潟県に受け継がれる歴史・文化・自然…多様な文化の豊かさを体感する、文化観光の魅力をご紹介。本イベントでは新発田・村上エリアと長岡エリアに注目し、日本酒の試飲、郷土料理の試食、文化を受け継ぐ方との触れ合い等、旅に出かけたくなるような情報をお届けします。
阿賀野市観光物産フェア
2025年
2/8(土)・9(日)両日10:30〜16:00
阿賀野市は、白鳥の渡来地として全国的に有名な「瓢湖」がある地です。当日は、阿賀野市の特産品の販売や、移住・定住相談などを開催いたします。ぜひ、この機会にお越しください。
北越の小京都「加茂市フェア」〜特産品・逸品・お土産品をお届けします〜
2025年
2/14(金)13:00〜17:00
2/15(土)10:30〜17:00
2/16(日)10:30〜16:00
新潟県のほぼ中心に位置する加茂市は京都に似た自然や景観、歴史的なつながり、伝統的な産業や芸能があることから『北越の小京都』と呼ばれています。そんな加茂市で生まれた魅力あふれる地域産品(銘菓、お米、食品、木工品、雪椿染など)をお届けします。