トップページ 燕三条の金属加工品
世界が認めるジャパンクオリティ

燕三条の金属加工品

産地:燕市、三条市

THE NIIGATA1F階段奥の壁面では、新潟の10のものづくりにまつわる「新潟のものづくり採集」を展示しています。
このページではそのうちのひとつ、「燕三条の金属加工品」に関する詳細をご紹介。実際の展示では各ものづくりの素材や道具、工程などからつくり手の息吹を感じることができますので、ぜひ併せてご覧ください。

燕三条の金属加工品

燕三条地域にはあらゆるニーズに対応できる高い金属加工技術が集積しており、さまざまな金属製品を生み出しています。
なかでも日本でトップシェアを占める金属カトラリーや、切れ味の良さで世界中から引き合いのある包丁が有名。世界的なデザイン賞を受賞しているプロダクトも多く、高いデザイン性があることも強み。
毎年、「燕三条 工場の祭典」が行われており、ものづくりの現場を見学、体験することができます。

和釘づくりから始まった、金属加工の歴史

江戸時代のはじめ頃、信濃川の氾濫にたびたび悩まされていた燕三条地域で、農家の副業として盛んになったのが和釘づくりでした。
原材料のクズ鉄や銅、炭の原料となる木材を入手しやすい環境だったことから産業が拡大。また、信濃川をはじめとした河川が燕三条地域を縦断するように流れており、金属製品の流通網が充実していました。
船で荷物を運び、三条の商人が江戸を中心に行商して回ったことで、燕三条地域が「金属産業のまち」として全国へ知れ渡るようになりました。

各分野のスペシャリストが集まる総合工場

燕三条地域が一体となり、ひとつの“総合工場”のような一大産地を形成しています。例えば、打ち刃物をはじめとする「鍛造加工」、金属洋食器などで培われた「プレス加工」に「研磨加工」、「板金加工」、「切断加工」、「溶接加工」といった多様な加工技術を有し、各加工分野のスペシャリストが一丸となり、さまざまな金属加工を実現しています。
新しい素材の研究にも余念がなく、チタンやマグネシウム合金といった難しい素材の加工も可能にしてきました。

お知らせを受け取りますか? Yes No